ディープラーニングAI搭載で通り過ぎる人々を検知し、複数同時に測定。
驚異的なコストパフォーマンスと測定機能を備えたスクリーニングカメラ。
温度校正機能 搭載
温度センサーの前にぶら下がったブラックボディ自身が発熱し、一定の温度(36.5℃)を
維持することで、カメラに映ったものの温度と比較し測定します。
一般的にブラックボディの価格帯は1台30万円~と高額な機器となりますが
この製品は標準でブラックボディが搭載されているのでコスパに優れています!
HDMI出力でモニターに直接画面を表示
(※)従来製品のようにパソコンを使用して運用することも可能です。
測定した情報はカメラ内の内蔵ストレージ(4GB)に保存されます。
約20万回分の測定記録を保存可能。
パソコンからカメラにアクセスし、データをバックアップ保存したり、カメラ内のデータを削除したり
する事が出来ます。
公共施設、学校、オフィス、病院、学習塾、スポーツクラブ、商業ビル等、人の流動が多く、一人一人の体表温度測定が難しい場所でも無人で監視できます。
対象の温度によって生じる誤差が変わります
対象の温度が35℃~38℃の場合 ±0.3℃
20℃~33℃の場合 ±0.6℃
38℃~50℃の場合 ±0.6℃
AI検知機能により複数の人の流れの中でも 最大9人分の温度を流動的に測定します
画面に顔が映ってから画面から見えなくなるまで継続して測定。
その中の最大温度を測定値として記録します。
オフィスや倉庫の防火対策や、温度管理が必要な 設備・機器にも使用できます。
倉庫の防火対策に
サーバールームなどの温度管理に
各方面で新型コロナウイルス予防対策にご苦労されておられます中、弊社といたしましては高性能・低コスト商品を自信を持ってご提供いたします。
駅や地下鉄などの大混雑する場所で使用するには20-30人を同時に計測する必要がありますが、学校や公共施設、娯楽施設などで使用される場合は高額過ぎるオーバースペックの製品は必要ありません。
弊社 | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
測定スピード | 1秒以内 | 1秒以内 | 1秒以内 |
測定誤差 | ±0.3℃ | ±0.5℃ | ±0.5℃ |
測定人数(最大) | 9人 | 20人 | 30人 |
測定距離(最大) | 3m | 3m | 6m(ブラックボディ必要)(3m推奨) |
価格 | 462,000円 | 990,000円 | リース5年月13,200円 5年合計782,000 |
↓横にスクロールしてご覧ください。
A社 ![]() ハンディタイプ |
弊社 ![]() AI顔認証温度測定カメラ+入退室管理システム |
弊社 ![]() AI温度スクリーニングカメラ |
B社 ![]() モニター付き検温カメラ |
C社 ![]() 大規模用検温カメラ |
|
---|---|---|---|---|---|
価格 | 319,000円 | 462,000円 | 700,000円~1,500,000円 | 3,000,000~4,000,000円 | |
検温方法 | 一人ずつ検温 立ち止まる必要あり |
AIが誘導しスムーズ 立ち止まる必要あり |
最大9人同時に検温 立ち止まる必要なし |
一人ずつ検温 立ち止まる必要なし |
20~30人ずつ同時に検温 立ち止まる必要なし |
小規模施設 (同時に多人数が来場しない。まばらに入場) 例)飲食店、衣料品店、保育園、企業、工場 |
◎ |
◎ |
○ |
○ |
× |
中規模施設 (同時に来場者が集中する) 例)学校、役場、図書館、医療施設、工場、商業ビル、娯楽施設、デパート、イベント会場 |
× |
○ |
◎ |
× |
× |
大規模施設 (入場の幅が3m以上ある施設) 例)駅、地下鉄等 |
× |
× |
× |
× |
◎ |
中国電気通信機器メーカー5社の部品非搭載 |
○ |
○ |
○ |
× HIKVISION |
× Dahua |
メリット |
|
|
|
|
|
デメリット |
|
|
|
|
|
↑横にスクロールしてご覧ください。
弊社商品は駅や地下鉄等、大混雑の場所以外での使用であれば十分使用可能です。
通過するだけでに同時に5名ほど計測できる性能であれば殆どの施設で活躍します。
2000名程の学校などでもスムーズに検温し入室の可否を判断します。
この比較を見ても分かるように性能、価格において大変優れた製品となっております。
どうぞ他社製品と比較してみてください。
熊本城 様
(※旧タイプAPR-BT6602)
某上場企業様 株主総会
(※旧タイプAPR-BT6602)
新型コロナウイルス対策温度スクリーニングカメラの導入で補助金支援の対象になる場合がございます。
弊社までお問い合わせください。
現在、省庁・団体・各自治体においてサーモグラフィーシステム導入にかかる費用を助成する制度が施行されております。
この助成制度を受けることで、弊社温度スクリーニングカメラ導入にかかる費用の全額または、一定の割合の補助金・助成金を受けることが可能な場合があります。
主な補助金・助成金
小規模事業者持続化補助金 [コロナ特別対応型] |
(例):【東京都】 感染予防対策ガイドライン実行支援事業 |
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金など |
詳しい内容は各種関係機関または弊社までご相談ください
※補助金制度の状況は日々変化しているため、国の補助金情報及びスクリーニングカメラ設置エリアの自治体による補助金の情報を随時チェックしてお役立てください。
※お届け先が沖縄県(本島・離島含む)の場合、送料1,570円(税込)を加算させていただきます。
※離島や一部地域では、配送中継料が発生する場合があります。
ACEセキュリティシステムのサーマルカメラ(温度測定カメラ)は以下の3種類です
入る人が限定された場所(オフィスや学習塾、小規模学校など)や、 人の流動が比較的少なく、順番に測定を 行うことができる場所(店舗など) 順番に検温を行い、発熱者を振り分けます。
詳細はコチラ無人運用の為に開発したカメラでAIがスムーズかつ正確に検温・消毒が出来るように入場者を誘導します。スタッフの安全も確保し、経済的。入退管理システム付き。
詳細はコチラ※本製品は医療機器では御座いません。発熱している可能性のある人を検出するカメラです。
サーモグラフィーやサーマルカメラは体表面の温度を計測しており医療機器である体温計とは誤差がある場合がございます。
型番 | APR-BT6602A |
---|---|
サーマルカメラ | |
イメージセンサー | Vox Uncooled Focal P:ane Arrays |
解像度 | 256x192 |
ピクセル間隔 | 12μm |
温度分解能 | 60mk未満(@25℃,F#=1.1) |
絞り | F1.0 |
視野 | 35°x27°(HxV) |
光学カメラ | |
イメージセンサー | 1/2.8" 2.0Mピクセル CMOS |
解像度 | 1980x1080(1080P) |
最低照度 | カラー:0.005 ルクス @(F1.2,AGC ON) |
白黒:0.001 ルクス @(F1.2,AGC ON) | |
視野 | 84°x45°(HxV) |
焦点距離 | 4mm |
シャッタースピード | 1/100,000秒 |
ホワイトバランス | 自動/マニュアル/ATW/屋内/屋外/日中/ランプ/ナトリウムランプ |
赤外線 | 自動切換 |
WDR | 80dB |
特徴 | |
2画面表示 | 光学映像とサーマル映像の2画面同時プレビュー |
PIP | 光学映像とサーマル映像をPIP(ピクチャーインピクチャー)表示可能 |
高度な機能 | |
顏認識 | ディープラーニング AIによる20-30人の同時顔認識 |
温度範囲 | マイナス15°C~150°C |
測定精度 | 対象の温度が35°C~38°Cの場合±0.3°C 20°C~33°Cの場合±0.6°C 38°C~50°Cの場合±0.6°C |
ネットワーク | |
メインストリーム | サーマル:25fps(1920x1080,1280x720) |
サブストリーム | サーマル:25fps(704x576,352x288) |
映像圧縮 | H.264/MJPEG/H.265 |
音声圧縮 | G.711u/G.711a/G.722.1/MP2L2/G.726/PCM |
プロトコル | TCP/IP,ONVIF,GB/T 28181,DHCP,RTP,RTSP,PPPoE,UPnP,UDP |
API | ONVIF(Profile S,Profile G,Profile T).SDK |
一般 | |
アプリ言語 | 日本語 / 英語 |
電源 | DC12V 0.65A |
動作環境 | 気温20°C~55°C、湿度95%以下 |
寸法 | 235mmx123mmx105mmブラケット含む |
重量 | 約1kg |
セット内容 | |
内容一覧 | カメラ本体 |
PSE認証ACアダプタ[12V 2A] | |
HDMLケーブル2m | |
取扱説明書 | |
取付用木ねじ&アンカー |